2022年度 夏期講習
中学2年生 英数110分×4日間 夏期講習(少人数クラス)
授業料:5,500円
110分 英・数 × 4日間
実施校: 小諸本校・中軽井沢教室
これまで習った範囲の中から、重要なものに絞って総復習していきます。英語はBe動詞・一般動詞から不定詞まで、数学は基本的な等式の変形などから復習し、連立方程式の文章問題まで、必要に応じて、小学校で習った割合の概念も復習しながら進めていきます。基礎的な内容を一度しっかり振り返っておくことで、1年4か月かけてがむしゃらに勉強してきた内容が整理され、今後の土台作りになります。
中学1・2年生 1対1で夏期講習
1科目55分×4日間: 授業料12,000円
科目1~2科目120分×4日間: 授業料21,000円
実施校: 小諸本校・中軽井沢教室
講師と1対1で、勉強したい単元だけに絞って授業を受けられます。自分のペースで授業が受けられるので、できないところが明確で、どんどん先に進みたい生徒さんでも、勉強に不安があって、ゆっくりしっかり理解したい生徒さんでも安心。勉強すべき単元が分からない場合は、事前に面談やテストなどをさせていただき、専門の講師が何を勉強すればよいかをご提案します。
中学3年生 夏期講習(少人数クラス)
5科目(275分)×7日間:36,000円 (小諸本校・中軽井沢教室)
夏休み明けから始まる総合テストや、本番の入学試験に向けた授業が受けられます。これまで勉強してきた内容から、特に重要なものを中心に復習していきます。ひと通り勉強しなおすことで、この先、自分で問題の解説を読んだときに、「前よりも理解できる!」という状態になることが理想で、そうなれば、自力で勉強できることが増えていきます。
この先、自分で勉強できなければ、成績を伸ばしていくのは難しくなっていきます。また、ただ毎日授業で新しいことを勉強すればよいというわけではなく、定着のために、絶対に復習の時間が必要です。夏期講習はおよそ1日おきになっており、前日に勉強した内容を自宅で目的意識をもって復習する日を設けています。このことについても、生徒さんに理解してもらえるように指導しています。
※ 学校見学で出席不可能な日がある生徒さんには、振替日程(8月11日)をご用意しております。
高校生 1対1で夏期講習
1科目55分×4日間:14,000円
1~2科目120分×4日間:25,000円
講師と1対1で、勉強したい単元だけに絞って授業を受けられます。自分のペースで授業が受けられるので、できないところが明確で、どんどん先に進みたい生徒さんでも、勉強に不安があって、ゆっくりしっかり理解したい生徒さんでも安心。勉強すべき単元が分からない場合は、事前に面談やテストなどをさせていただき、専門の講師が何を勉強すればよいかをご提案します。
科目は、英語・数学・現代文・古文・漢文・化学基礎・化学・物理基礎・物理から選択できます。
高校3年生 夏期講習(少人数クラス)
大学進学を前提とした、高3生向けの受験対策講座です。特定の単元に絞っての授業となります。
詳しい内容に関しては、お問い合わせください。
専門学校や短大の希望の場合は、本記事の上にある「1対1 夏期講習」にて受講できます。
【講座 / 受講料】
数学IA/IIB 80分×6日間 12,000円
英語 80分×6日間 12,000円
化学 80分×6日間 12,000円
日本史 80分×4日間 6,000円
物理 80分×4日間 6,000円
現代文 80分×4日間 12,000円
古文 80分×4日間 12,000円
小学生 1対1で夏期講習
1科目55分×4日間:10,000円
1~2科目120分×4日間:21,000円
講師と1対1で、勉強したい単元だけに絞って授業を受けられます。自分のペースで授業が受けられるので、できないところが明確で、どんどん先に進みたい生徒さんでも、勉強に不安があって、ゆっくりしっかり理解したい生徒さんでも安心。勉強すべき単元が分からない場合は、事前に面談やテストなどをさせていただき、専門の講師が何を勉強すればよいかをご提案します。